先生のブログ
ホーム
お問い合わせ
ログイン
将来は大型二種免許取得が夢です!(笑) 小塚 功
プロフィール
記事一覧
2012/11/15
天使のはしご
太陽の光の筋が島原湾に降り注いでいます。
「天使のはしご」というんだそうです。知っていましたか?
今日はこれからフェリーに乗って、長崎県に別れを告げ、熊本県に入ります。
とても寒い一日になりそうです。
でも、今日も5年生元気いっぱいです。
続きを読む…
0コメント
2012/11/15
多くのみなさんに支えられて…
多くのみなさんに支えられて、この修学旅行はなりたっています。
今日も私たちのために、朝早くから準備をしてくださっています。
感謝です!
6時20分から朝食です。
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
セレモニー開催中!
想いもかけず、ホテルのみなさんから私たちみんなに、キャンドルサービスという素敵なプレゼントをいただきました。
きっと、思い出に残る一コマとなった事でしょう!
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
新湯ホテルでの夕食が始まります!
なんと言う事でしょう!
2年前にお邪魔した時よりさらに華やかに、そして綺麗でびっくりしました!
お部屋も椅子席に変わり、とても気持ちよくお食事もいただけそうです。
いつも新湯ホテルさんにお邪魔すると感じる事なのですが、温かいおもてなしと心遣いを感じます。
とてもホッとする宿ですよ!
みなさんも一度お出でになってみてはいかがですか?
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
今日の最終見学地
雲仙地獄めぐり中!
気温3度。
硫黄の匂いがすごいです!
でも、みんな元気いっぱい。
明るい5年生です。
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
雲仙普賢岳
仁田峠からの景色です。
平成新山と有明海がとても綺麗に見えています。
でも、あの雲仙の災害も思い出されます。
私たちが忘れてはならない災害の一つです。
生徒たちの心にも刻まれた事だと思います。
続きを読む…
1コメント
2012/11/14
千々石観光センター到着
ここからの景色は最高です!
しかし、景色などは関係なく、お店の中をのぞくと、もはやバーゲンセール会場のような雰囲気です(笑)
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
今日のお昼は長崎名物の皿うどんです!
みんなが楽しみにしていたものの一つです!
なんと、皿うどん食べ放題(^O^)/
でも、お腹を壊さない程度にね(笑)
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
原爆資料館に到着です
資料館前で入場待ちです!
きっとたくさんの事を感じて帰って来てくれると思っています。
間もなく開館時刻です。
続きを読む…
0コメント
2012/11/14
最初の見学地
平和公園に来ています。
平和祈念像の前で、真剣に話を聞いている姿が印象的です。
続きを読む…
0コメント
ページ一覧:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
ブログ情報
カレンダー
前月
先月
2018年 4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
カテゴリー
標準カテゴリー (501)
新着記事
3年A組の寮生たち
(2018/04/20)
3年A組始動!
(2018/04/07)
吹奏楽部第29回定期演奏会の お知らせ、
(2018/02/09)
音楽科・音楽コース定期演奏会開催!
(2017/10/14)
聖徳大学 内部入学試験
(2017/10/01)
常総&取手聖徳吹奏楽部合同演奏会終了!
(2017/09/24)
常総&取手聖徳合同演奏会開催!
(2017/09/24)
ハーモニッシュコンサート開催!
(2017/09/18)
吹奏楽部東関東大会へ❗️
(2017/08/09)
吹奏楽部 第28回定期演奏会のお知らせです!
(2017/02/12)
ランキング順
マーチングバンド・バトントワーリング全国大会
(6172)
習志野高校吹奏楽部演奏会
(5903)
高橋大輔! 浅田真央! 本当に凄い!!
(4884)
綺麗な教室は気持ちがいい!
(4673)
K先生をお迎えして…(ようこそ先生!)
(4466)
中学音楽コース前期試験開始!
(4348)
懐かしい機体に遭遇!
(3808)
47歳のBirthday!みなさんの温かい気持ちに感謝一杯・・・
(3346)
体育祭予行~陽に焼けました!
(3220)
茨城県アンサンブルコンテスト終了
(3134)
新着コメント
卒業生の一人です。 東関...
on
吹奏楽部東関東大会へ❗️
by 篠宮早苗
加藤隆司先生のご冥福を心...
on
吹奏楽部 第28回定期演奏会のお知...
by みっちゃん
修学旅行お疲れ様です。楽...
on
黒川温泉 優彩
by 篠宮早苗
卒業生です。文化祭行けた...
on
文化祭(聖徳祭)のお知らせ
by 篠宮早苗
出場おめでとうございます...
on
吹奏楽部 東関東吹奏楽コンクール出場!
by 篠宮早苗
リンク集
茨城県吹奏楽連盟
茨城県吹奏楽連盟県南地区
Facebook 取手聖徳吹奏楽部オリジナルページ
ページTOPへ戻る
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー